恒例の「GWソウル」が近づいてきたので、Yちゃんとそろそろ計画を立てようか!となったのですが、
私達は大阪生まれの大阪育ちでして、梅田待ち合わせに飽きがきていてΣ( ´・ω・`)
今回は思い切って京都(烏丸)で待ち合わせることにしました☆
この日は平日で天気も良くて、プチ旅行のように楽しかったので、ブログに書き残すことにしました!
楽しい旅行にするためには金運大事!
何をおいても資金がなければ行けない韓国旅行
烏丸御池駅近くに、金運のご利益を授けてくださる神社があるんですよ ୨୧
御金神社

金属類を護り給う神を祀る国内唯一の神社で、近年は資産運用の神として広く崇められています。
また、旅行中の無事安全をも護り給う大神とのことで、
ぜひ、お護り頂きたい ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
私はこの神社のことを4年前に妹から教えてもらって、その時初めて行ったんです。その後、旅行に行くための資金に本当に困らなくなりまして、ご利益を感じていつも感謝していた神社さんなんです。
その2年後にお礼参りに伺ったのですが、金運に良い日だったということもあり、なんと参拝まで4時間待ちの行列で、諦めて帰りました。
それから2年後の今回、絶対にお参りしたいので平日に行ってきたというわけなんです。
無事参拝し、おたから小判と福さいふを頂いてきました☆

この「御金神社」さんのご利益は身をもって感じたので、京都に行かれた際には行かれることを強くオススメします
( ^o^)⊃―☆*・。・゚*
「Dining + Cafe & Bar 閏うるう」でランチ

御金神社の並びに、すてきなイタリアンのお店を発見!

うるうセット(1600円)を注文
京都らしい町家の風情を感じる店内で、和服のお客さんもいたりで、落ち着きます ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
京都満喫するのもいいけれど、早くカフェに行ってソウル旅行の計画を練らなければ!
ラルフズ コーヒー 京都BAL
あの「Ralph Lauren」がプロデュースしているカフェ♡
このグリーンとホワイトの色合い、斬新!梅田には無いカフェ!(調べてみたら心斎橋にはあるみたい)
韓国通り越して、アメリカに来た気分
ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

普段目にしないカフェにテンションが上がって、このビル(BAL)を上の階まで探索することに!6階には「ロンハーマン」がプロデュースするカフェもありました☆
「ロンハーマンカフェ」は、大阪グラングリーンにも新しくできたらしいですね!だけどなぜかこの隠れ家的な「京都BAL6階にある『ロンハーマンカフェ』」が魅力的に映る大阪人なのであります☆
それで、ソウルの計画は?
毎年行きたい場所がどうしても固定されてくるんですよね!
聖水の「アモーレソンス」は絶対行きたい とか
Yちゃん:ソウルの森のパジャマやさん「JUUNEEDU」でまたパジャマ買う! とか
私:東大門総合市場にイブル探しに行く とか
毎年、同じか〜い *゜.;・ (˙o˙).;*。 ゜
でもせっかく行くのだから、久しぶりに「三清洞」行くか!?ということに決定しました☆
あと、長年行きたくても行けていないカムジャタン屋さん などなど
頭のなかを整理して、またこのブログでお伝えしていきます!