北摂在住歴、数十年の我が家。旦那のTくんが「豊中にこんなカフェできたみたいやで〜!それも西緑丘。」このエリアは、ロマンチック街道という通りがあって、北摂のおしゃれが詰まっているような場所なんです♪私は豊中の「カロスキル」と呼んでるんですけどね。
このカフェは韓国スイーツ「クロッフル」が食べられる韓国カフェなんだとか!早速行ってみましたのでレポします☆
韓国カフェ「chou chou(シュシュ)」到着
外から見ると、ケーキ屋さんのような外観です。


「韓国カフェ」と聞くと、もしかしてお客さんは若い女子ばかりなのでは?と、お店に着くまでは心配だったりするんですけど、ここは入りやすい雰囲気です。近所のおばあちゃんや小さな子連れのお客さんとか、客層広い!
早速入ってみました。
ショーケースに美味しそうな、スイーツが並んでいるのが見えます。

近くに寄ってみると

上段には「オーツミルクプリン」が3種
中段と下段に「クロッフル」が7種
ほー!!クロッフルが棒に刺さってる!?
食べたことがない「オーツミルクプリン」というのが、見た目からすでにクオリティの高いオーラを出しまくってることと、初めてみた「棒に刺さったクロッフル」に、どれを選んでいいのか、脳がフル活動してる感じです。

店員さんのおすすめは?
限定10個の「ブルーベリーオーツミルクプディング」とのこと。
心ひかれまくりですが、韓国好きとしては、韓国発「クロッフル」を食べる前に「オーツミルクプディング」にいくわけにはいかない!と、韓国好きのプライドが突然湧き出てきて・・
クロッフルにします!!ということになり、
店員さんが「イートイン限定で『ブラウンチーズとバニラのクロッフル』がありますよ。」と教えてくれました。
焼き立てのクロッフルにバニラアイスとブラウンチーズがのってるそうです。
オーダーしたのは

『ブラウンチーズとバニラのクロッフル 850円』と『イチゴ&ブルーベリーのクロッフル 600円』
ドリンクは『アイスコーヒー 350円』と『ホットコーヒー 300円』に決定。
「chou chou」地下1階のイートインスペースへ
いよいよ、お待ちかねの韓国カフェスペースへ降りていきます。

観葉植物モンステラ越しのこの↑角度もいいなあ。なんて思いながら・・

地下へ降りていく階段のウォールペイントが、これまた
未知の世界へのワクワクが高まります。
来たー☆韓国カフェスペース

おー!!出ました白い壁に白いテーブルと椅子♡

韓国っぽなインテリア

えー!私もうこれだけでも充分満足なんですけど〜
ここから、まだまだ見せてくれるんですよ。
右側を見てみると・・・

えー!今度は、一段上がった場所にブラウンを基調にしたスペースが登場。
ここは森の中ですか??ここは上がってもいい所なのですか??
もう私の想像のキャパを超える空間が広がってます。
机の上に消毒液が置いてあるということは、上がってもいいのかなと判断。

座席になってました!どこに座ろうか迷いながら、今回は白いテーブルに着席することに。
「クロッフル」できあがり
できあがりのベルが鳴ったので取りに行きます。


かわいい♡
どの角度で写真撮ろうかな?

クロッフルも白いテーブルも、ブラウンテーブルも全部盛り込んでみました☆
食べてみます♪
最近ブラウンチーズというものを知ってからというもの、すっかり虜になった私は、旦那Tくんに分けてあげるのも忘れ、韓国っぽの世界に浸りきってそれはそれは美味しく頂きました♡
もちろん、Tくんのイチゴブルーベリークロッフルは一口もらいましたよ☆

KーPOPが流れる韓国カフェの中で食べる「クロッフル」に、なんだか幸せすぎて感動して泣きそうになりました。
韓国カフェ「chou chou」場所
地図

営業時間
10:00〜18:00
(月曜、火曜は休み)
まとめ

豊中屈指のおしゃれエリアにある韓国カフェ「chou chou」は、想像を遥かに超えてくる素敵空間でした。
店内のインテリアから、ただならぬ韓国カフェへの情熱とこだわりが感じとられたので、女性の店員さんに聞いてみたところ、実際に韓国のカフェをあちこち周り、それを参考にお店を作ったとのことでした☆
すごすぎる〜
もちろん、クロッフルは美味しいし♪今度は、欧米で人気だというオーツミルクのプリンも食べてみたいなと♬
今後、ランチ展開もしていく予定とのことなので、また近々伺います!

大阪にお住まいの韓国カフェ好きの方にぜひ体験してもらいたいお店です♡
